PR
スポンサーリンク

結婚記念日の子連れの過ごし方!色んなパターンをドド~ンとご紹介!

本ページはプロモーションが含まれています
夫婦

子供がいないうちは二人でどこかへ出かけてディナーを楽しんだり泊まりがけで旅行をしてみたり・・・

いろんなプランが自由自在で決められましたよね!

 

でも子供がいると、基本的には子供中心になっちゃって、そんなに自由に動き回る事が難しくなっちゃいますよね。

 

そんな結婚記念日をみんなはどうやって過ごしているの??

おすすめのプランはどんなのがいいの??

 

徹底的に解説しちゃいます!

 

結婚記念日の子連れの過ごし方は?

実際に子供がまだ小さい時にはどうやって祝っているのが多いのでしょうか?

そこで、ネットでの意見をまとめてみると・・・

 

・自宅でお祝い

・外食に行く

・手紙を贈る

・プレゼントを贈る

・ケーキだけ買う

・記念写真だけ撮りに行く

 

子供を預けてお祝いをする人から、自宅で家族でお祝いする人まで様々でした。

ただ、基本的には普段の日よりもなにか少しだけでも特別感があれば十分ですね!

 

それではそれぞれどんな感じなのか細かくご説明しますね!

 

自宅でお祝い

この意見が最も多い意見でした。

やはり子供が中心になってしまうので、出来るだけ落ち着いて過ごしたいと思う人が多いのでしょうね!

 

ただ、自宅でお祝いする時もいつもよりは豪華なお食事にすることが多いですね!

 

ちょっとお高めなお惣菜を買ったり、いつもより手のかかった献立を作ったりと方法は様々です。

 

さらに子供を早く寝かしつけて夫婦水入らずで楽しむ人も多いです。

 

自宅でまったりと過ごす最大のメリットですね!

ただ、こういう時に限って子供って早く寝てくれないんです・・・(笑)

 

ここは夫婦で協力してお子さんを寝かしつけてくださいね!

 

外食に行く

我が家ではこのパターンでした!

自宅でのごちそうもいいですが、事前の準備や後片付けを考えると外食が一番楽ですよね!

子供がいる夫婦で外食に行く人のパターンは2通り!

 

・子供を預けて外食に行く。

・子供と一緒に外食に行く。

 

お子さんをおじいちゃん、おばあちゃんに預けられるのでしたら、それでもいいと思います。

 

せっかくの結婚記念日ですから、二人でちょっと豪華なコース料理などを味わうのもアリですよ!

 

実際、私も子供が5ヶ月の時におじいちゃん、おばあちゃんに預けてコース料理を堪能しましたから(笑)

 

ただ、私の場合は夫婦揃って子供から離れたのがその時が初でした。

 

なので、子供のことが心配になってしまって落ち着いて味わう事ができませんでした。

 

お子さんを預ける場合は、事前に予行演習というか、預けることに慣れておいた方が結婚記念日を楽しむことができますよ!

 

手紙を贈る

手紙と言うとなんかすごい改まった感じがしますね(笑)

 

メッセージと言い換えてもいいですが、なにか一言メッセージを相手に贈るだけで特別な日になりますよ!

 

例文

○○へ

初めての結婚記念日だね!

毎日忙しくて大変だけど、一緒に頑張ろうね!

 

○○へ

もう結婚して○○年だね!

いつも言えないけど、本当に○○が側にいてくれて感謝してるよ!

いつもありがとう!

 

上記のような言葉を添えてメッセージカードや電報で送っちゃいましょう!

自宅で過ごすなら電報を送ることでサプライズ感も演出できるのでおすすめです!

 

さらに子供の手形などを利用したメッセージカードを作成するのも可愛くておすすめですよ!

 

 

 

プレゼントを贈る

これは定番ですね!

おそらく他のお祝い方法と合わせてプレゼントを用意している人も多いのではないでしょうか?

お子さんがいてもプレゼントを贈りあう事でお祝いムードがものすごく出ますからね!

 

プレゼントするものは人によって様々ですが、旦那さんから奥さんへ一番手ごろで渡しやすく、それでいて喜ばれるのが花束です。

 

結婚式でブーケを手にしたのが花束を触った最後になった・・・と言う方も多いのでは?

 

逆に奥さんから旦那さんに送るのでしたら、キーホルダーやハンカチなど簡単な小物でも十分ですね!

 

ケーキだけ買う

実はこの意見は「これくらいはやってほしい結婚記念日の祝い方」でも上位のお祝い方法でした。

 

結婚記念日自体をお祝いしない夫婦もいますので、せめてケーキくらいは買ってきてほしいといった感じですね!

 

もちろんお子さんがいる・いないに関わらずケーキを買ってお祝いはできますからね!

 

記念写真だけ撮りに行く

子供を連れて写真館に行くだけというプランもありですよ!

子供の写真館で有名なスタジオアリスで家族写真も撮れますので大事な記念になりますね!

 

毎年のイベントにしたら子供の成長や家族が増えた記録にもなりいい思い出の品になりますね!

 

写真で約3000円と台紙代合わせても約1万円ほどで出来上がりますよ!

 

結婚記念日に子供を預ける場合の注意点

 

 

もし子供を預けられる相手がいたとしても注意しないと相手にも失礼なことになってしまいます。

そのポイントをまとめておきました。

 

事前に詳細を伝える

これはものすごく重要です。

 

「何日の何時から何時まで預かってください。」程度しか詳細を教えないのはマナー違反。

 

・夫婦でどこらへんにいくのか?

・子供のおやつの時間は?

・昼・夜の食事はどうする?

 

せめてこれくらいの詳細は伝えておくべきです。

どこら辺にいるのかを伝えておくだけで預かってもらう相手に与える安心感が違います。

 

さらに両親に預ける場合、お孫さんが何人もいるならまだしも、初孫の場合は勝手がわからないのは相手も一緒です。

 

子供を育てた経験があるとは言え、それは何年も前の話ですから、そうした細かい部分は事前に紙に書いておくか、伝えておくのがベストです。

 

事前に一度預かってもらう

先ほども書きましたが大事なのでもう一度!

一度事前にあずかってもらう事で、当日も落ち着いて過ごすことができます。

 

初めて預ける!という事が無いようにしたいですね!

 

感謝の気持ちを!

預かってもらったお礼は必須ですが、菓子折などを持っていくのもいいですよね!

ご両親の場合は、孫が来るだけで嬉しいものですが、それでも預かってもらう事に対する感謝は忘れてはいけません!

 

「親しい中にも礼儀あり!」

 

菓子折は毎回お渡しする必要ありませんが、我が家では2~3回に1度は菓子折りやお茶菓子などを買っていってますよ!

 

まとめ

 

結婚記念日の過ごし方は家庭によって様々です。

 

子供が出来てからお祝いしない家庭もあります。

もう長い間、結婚記念日をお祝いしていない人も多いのではないでしょうか?

 

せめて何かほんの少しでもお祝いをすると相手も喜びますよ!

結婚記念日という特別な時間を利用して普段は言うことができない感謝の気持ちをお互いに伝えると最高ですよ!

 

ぜひステキな結婚記念日を過ごしてくださいね!

 

結婚後の親戚付き合いをうまく立ち回る方法とは!?これでバッチリ!?

結婚記念日はいつにする?結婚式?入籍した日?知っておきたい知識!

どうして6月の結婚は縁起がいいの?知られざるジューンブライドの意味

スポンサーリンク