花火と言えば、夏の風物詩でしたが、
最近は、その花火が夏だけではなく、冬の花火も増えました。
特にクリスマスに合わせてきれいな花火を打ち上げるイベントも増えていますよね!
全国で、クリスマスにあわせて花火が開催されていますが、
今回は関東の花火にスポットをあてたいと思います。
関東のクリスマス花火大会
◯ 東京・・・お台場海浜公園、国営昭和記念公園
◯ 神奈川・・横浜・八景島シーパラダイス
◯ 千葉・・・東京ディズニーリゾート、木更津恋物語 冬花火
◯ 静岡・・・熱海クリスマス花火ファンタジア
◯ 名古屋・・ISOGAI花火劇場in名古屋
◯ 群馬・・・榛名湖
≪お台場海浜公園≫
「お台場レインボー花火」10分間と短いですが、毎週土曜日に打ちあがる
花火は、幻想的でダイナミックで澄んだ夜空には夜景がひときわ美しく見えます。
≪国営昭和記念公園≫
クリスマスイヴとクリスマス当日に打ち上げられる花火は、ふれあい広場から5分間
で約300発打ち上げられ、周辺のイルミネーションと調和して美しく幻想的な景色
になります。
≪横浜・八景島シーパラダイス≫
10分間の打ち上げ、コンピューターによる音楽とシンクロさせる横浜・八景島シーパラダイスオリジナルの打ち上げ花火です。
BBQをしながら、船上から、優良観覧席からも見ることができます。
≪東京ディズニーリゾート≫
約5分間の打ち上げですが、クリスマスソングに合わせた聖夜の夜にきらびやかに彩られた花火。ディズニーリゾートならではの星やベルをあしらった花火も必見です。
≪木更津恋物語 冬花火≫
約5分間の打ち上げで、木更津港周辺の高さ27mと日本一の高さを誇る中の島大橋
又恋人の聖地とも言われ数多くのカップルのデートスポットにもなってます。
この場所から冬の澄み切った夜空に舞う花火は夏とは違った味わいが楽しめます。
≪熱海クリスマス花火ファンタジア≫
クリスマスイヴの夜に花火が打ち上げられ、花火大会のイベントで
「愛のメッセージコンテスト」があり、優秀作品の発表と表象がおこなわれます。
≪ISOGAI花火劇場in名古屋≫
クリスマスイヴに開催
日本を代表する花火師・磯谷煙火店が演出する世界で一つだけの花火物語です。
又音楽と花火がハイテクで融合された新感覚のエンターテインメントとなっております。
≪榛名湖≫
5分間程度の時間ですが、イルミネーション点灯初日と最終日含む期間中6日間で
花火が打ち上げられます。
湖面ぎりぎりに打ち上げられるので、湖水にうつるイルミネーションや花火などは
なんとも言えない幻想的で他では見ることができない榛名湖ならではの花火です。
この他にもクリスマスに花火を開催しております。
熱海海上花火大会・・・昭和27年から続いている伝統ある花火大会です。
地形の関係でスタジアムにいるような音響効果が得られ
見るだけではなく、全身で体感出来る事が特徴です。
横浜赤レンガ倉庫・・横浜ならではの街並みや、イルミネーションの中で華やかな
BGMに合わせて花火が打ち上げられます。
どこのクリスマス花火が一番おすすめ?
せっかくのクリスマスです。
イルミネーションや花火を家族や恋人と楽しみたい!
そんな皆さんにお勧めスポットは、横浜八景島シーパラダイスです。
横浜八景島シーパラダイスはイルミネーションと花火が充実してます。
・北の海に住む海獣の楽園
・大海原を泳ぐ魚の楽園
この2つは、室内のイルミネーションとなっており、最先端の技術を施した水族館に
見立てた世界を繰り広げています。
職員もサンタモードで皆様を迎えてくれます。
アトラクションなどもあり、花火の時間まで時間を余すことなく楽しめます。
もちろんお子様連れにも喜んでもらえるところですよ。
まとめ
花火は、空気が澄み切ってますので夏の花火とは違う味わいがあります。
さらに冬の花火はかなりロマンチックです。
気温のせいでしょうか?
それとも私の勘違いでしょうか?
あなたもぜひ、夏との違いを比べてみてくださいね!
さらに、クリスマスと言えばロマンチックなイルミネーション!
ぜひこちらの記事も参考にしてくださいね!
⇒クリスマスをカップルでロマンチックに過ごしたい!夜に綺麗な景色5選