休みの日って、何をしていますか。
「1日なにもしない」
「予定もいれてない」
という人も多いですよね。
でも、お昼頃ゆっくりと起きて、何もせずに、まったり、グダグダしていたら夕方になっていた!と気がついた時って、なんとなぁく、損をした気分になる時もありませんか?
1日なんにもしないのも、休日の贅沢な過ごし方の1つですが、インドア派もアウトドア派も、休日に少し贅沢したいなぁ・・・と思った事はないですか。
そんなあなた!
いつもの休日の過ごし方に、少しだけプラスして、贅沢な休日を過ごしてみませんか。
20代女子に人気の贅沢な休日の過ごし方とは?
そうは思っても、どうしたらいいんだろう。
いつもよりちょっとした事や普段行かない場所に行くだけでも良いんです。
少しだけ例をお教えしますね。
朝からおしゃれなカフェでブランチ
平日より遅く起きる事の多い休日。
家でまったりブランチするのも良いけどカフェや喫茶店で、ゆっくりブランチしませんか。
スターバックスやタリーズ、コメダ珈琲店など行きやすいチェーン店のカフェでも良いです。
チェーン店はよく行くって方は行ってみたかったおしゃれな話題のカフェや落ち着いた雰囲気の喫茶店に行くのをおススメします。
普段食べない朝食メニューを食べて、おいしいコーヒーやドリンクをスマホやパソコンではなく本や雑誌を読みながら、ゆっくり読んでいると いつもと違う時間が過ごせますよ。
映画や美術館めぐり
最近、映画館や美術館など行ってますか。
映画は、DVDや動画配信サイトでいいという方も多いですよね。
休日の時くらい、映画館に行って迫力のある映像と音を体感してみませんか。
美術館は、敷居が高いって方も多いと思いますが、最近は、面白い作品や題材を集めた物が多いので数年前より行きやすいと思いますよ。
好きな絵や銅像や、見たことある絵・銅像などはもちろん教科書でしかみたことない作品を間近で見るのはおすすめです。
映画もそうですが美術館は特に感性が刺激されますよ。
20代女子のお財布にやさしいお金をかけずにプチリフレ!
仕事や勉強で忙しい!
気がついたら、体がガチガチに固まっていることってありませんか。
そんな時、骨盤矯正やリンパマッサージとか行きたいと思いますよね。
でも、時間がなかったり、お財布がピンチ!とかって時はマッサージとか受けたいけど受けられないですよね。
諦めないでください。
あるんです。
時間やお金がなくてもお財布にやさしいプチリフレ!
あなただけに教えちゃいます!
ラップの芯を使ってマッサージ
お家で使っているラップを使い切ると紙だけど、とっても硬い芯が出てきますよね。
燃えるごみで捨てる時、硬いから曲がらなくて容量の少ないごみ袋だと袋に入れて捨てにくいアレです。
捨てないで取っておいてください!
ラップの芯って、とっても素敵なマッサージアイテムなので!
使い方は簡単。
【その1】
- ラップの芯の端を両手で握る
- 芯を握ったまま両腕を上げる。(バンザイの格好)
- 腕でひし形を描くイメージで、ゆっくりと肘を曲げていく
- 2~3を数回行う。
腕はもちろん、首・肩がストレッチされてます。
後頭部の方に、ラップの芯がいくように肘を曲げると腕がストレッチされるだけでなく肩周りの筋肉(三頭筋)も刺激され背中のコリが緩和されます。
【その2】
- ラップの芯の端を両手で握る。
- 足首からふくらはぎにかけて、ラップでさする。
- 膝上から太もものつけねまで、2と同様にラップでさする。
- 2~3を、左右それぞれ数回繰り返す。
むくんだ脚も、すっきりします。
自分の腕の力で、強さの加減ができるのと筋肉にまんべんなく力が入るので、痣にもなりにくくなります。
最後に
いつもよりちょっとした贅沢でのんびりしているんだけど、充実した休日を過ごすことができます。
今回、お教えしたのは、ごく一部ですがご自身でプチ贅沢やプチリフレをしていつもと違う休日を過ごしてみませんか。
少しでも思い出した時に活用してみてください。