PR
スポンサーリンク

友チョコとはなに!?いつから始まったの!?お返しは必要なの!?

本ページはプロモーションが含まれています
バレンタイン

バレンタインデーのチョコは本命チョコと義理チョコがありますね。

ところで最近は、更に友チョコなるものが加わっています。

 

友チョコとは一体何なのか?

いつ頃から始まった習慣なのか?

そして、友チョコに対するお返しは必要なのか?

 

今回のお話は、そんな友チョコの謎に迫ります。

 

友チョコとは?いつから始まったのか?

 

 

そもそも、バレンタインにチョコを贈る習慣が日本で始まったのは、1959年頃と言われています。

 

更に義理チョコは1970年代頃に始まりました。

どちらも、まだ昭和と呼ばれた時代のお話です。

 

平成生まれの女の子にとっては、本当に遠い昔の事ですよね。

 

そして今回のテーマの友チョコが始まったのは、アンケート結果からおよそ2000年代に入ってからだろうと言われています。

 

平成で言うと12年、つまり、まだまだ新しい習慣なのです。

 

また、義理チョコと違うのは、友チョコは女の子同士が同性のお友だちにあげるチョコだと言うことです。

 

日頃お世話になっているから・・・

お友だちの証として・・・

交換チョコ目当て・・・

他の子がやってるからわたしもやらないと・・・

友チョコのついでみたいにさらっと好きな子にチョコあげられないかな・・・

 

などなど、友チョコを贈るのには様々な理由がありますよね!

 

でも一番の理由は多分、バレンタインのウキウキに乗っかりたい(笑)

バレンタインデーと言えば街中のいたるところでチョコレートを売り出していてなんだかウキウキしてしまうイベントの1つです。

 

それも実は企業の戦略の1つでまんまと乗せられてしまっているのですが・・・

 

異性にチョコを贈りたい相手は特にいないけど、自分もバレンタインの賑わいに乗ってチョコを誰かにあげたいものなんですよね。

 

でも、家族にあげるのは何か違う気がする。

そんな女の子がチョコを気軽に渡せる相手が同性の友達なのでしょう。

 

いずれにしろ、イベントは楽しんだ者勝ちです!

 

友チョコをあげたり交換するのに、どんな由来や理由であろうと、そうすることで自分や

友達にとって楽しい思い出が出来るなら友チョコも良いものですよ。

 

普段あまりお菓子を食べない人もこの日ばかりは友達と一緒に楽しんで思いっきり食べてしまいましょう!!

 

バレンタインの友チョコを大量生産する方法!ダイソー100均グッズで簡単に!

 

友チョコのお返しはどうすればいいの?

 

友チョコに限ったことではありませんが、誰かから何かを頂いた場合、一般的な礼儀として、お返しをすることになります。

友達とはいえあげたのに貰えなかったとなるとあげた側はいい気持ちはしないものです。

 

お返しをするのが嫌なときは初めから友チョコを受け取らないほうが良いでしょう。

それはそれで上手く断らないと色々な問題が発生しかねないので、難しいところです。

 

ダイエットや、お医者さんに甘いものを止められているなど、相手にとっても無理強いしにくい理由を嘘も方便で使うのが、一番角が立たない方法でしょう。

 

とりあえず、友チョコの基本的なお返しとしては、頂いた友チョコと同額程度のお菓子をホワイトデーに贈りましょう。

 

なお、お互いに友チョコを交換した場合、ホワイトデーのお返しは発生しません。

それぞれが作ったお菓子などをバレンタインデーに交換して食べることが多ければお返しを考える必要はないんです。

 

また、友チョコは同時に多くの友達に送ることが多いため高額でも500円以下が大体の相場でしょう。

ですのでお返しも、それくらいの金額の品物を選ぶことになります。

 

お菓子はホワイトデーを意識するならクッキーなども良いですが、特におすすめのお菓子があれば、それを選んで紹介するのも楽しいです。

今は次々に新しくておいしいお菓子が出てくるので、話題の新商品をもらったら相手も喜びますね。

 

また、出来れば普段からお友だちが好きなもの、逆に食べられないものを確認しておくと、プレゼントの際に不適切な品物を選ばずに済みますよ。

 

 

手作りのお菓子を頂いた場合、自分で作る自信がなければ市販のお菓子を贈っても、もちろん構いません。

 

その場合は頂いたお菓子と同じ量のお菓子を用意すれば良いでしょう。

 

特別な場合を除いて、贈りものは量より質が重視される傾向がありますので、ちょっと良い

お菓子を少しだけ贈るのもオシャレですよね。

 

もちろん、逆に10円ほどで買える駄菓子を沢山渡すのも、相手によってはアリです。

 

どんなものを喜ぶかは相手によりますので、サプライズを狙わない場合は思い切って渡す相手に好みを尋ねるのも1つの手段ですね。

 

まとめ

 

バレンタインで渡すチョコの習慣でも比較的新しい友チョコですが、気軽なイベントとして友達同士で楽しむのが一番無難な対応でしょう。

 

どうしても受け取りたくない場合は、ダイエットやお医者さんから禁止されたなどと理由を付けて断るしかありません。

 

しかしその後、しばらくは友人の前で甘いものを食べられなくなりますので、ご用心下さい。

 

バレンタインの本命チョコの渡し方!高校生はラッピングで差がつく!?

バレンタインで部活の男子にチョコをあげる前に気を付けたい事とは?

ホワイトデーでお返しなし!?彼氏がいない片思い女子のあなたへ!

スポンサーリンク