PR
スポンサーリンク

喉にいい果物とは?日頃から気をつけて食べたい果物をチェック!

本ページはプロモーションが含まれています
健康

空調の効いた建物の中に長時間いたり、空気が乾燥していたり、花粉などのアレルギー症状が現れたりと、気がつけばなんだか喉に違和感…

 

食事にも会話にも使う喉、ケアをするためにサプリやマスクなんかもいいですが、おいしい果物でもケアできるんです!

 

喉にいい果物とは?

喉を強くするには、粘膜の健康を助けてくれる、「ビタミンC」と「ビタミンB6」を日頃から摂取するのが効果的です。

 

ビタミンCを多く含んでいる果物には、イチゴ、キウイ、グレープフルーツなどがあります。

次に、ビタミンB6を多く含んでいる果物では、主に、バナナ、乾燥プルーン、干しブドウ、ゆずなどがあります。

 

中でもバナナはビタミンB6のほかに、疲労を回復するビタミンB1や、冷え性を解消するポリフェノールなどが含まれているので、風邪の予防や健康な体を作るには最適です。

スーパーやコンビニで気軽に手に入るのも、毎日続けるにはよいですね!

 

でも、日頃からビタミンCやビタミンB6を摂取するように心がけていても、風邪はちょっとした油断でひいてしまうものです…

 

いよいよ喉が本格的に痛くなったとき、効果がある果物もご紹介します!

 

みかんの皮

みかんの皮にはビタミンCとリモネンが含まれていて、喉の痛みに効果的だといわれています。

とはいえ、みかんの皮をそのまま食べるのは気がひけますよね…

「陳皮」というみかんの皮を干して乾燥させたものが販売されているので、それを探してみるのがおすすめです。

 

パイナップル

パイナップルは気管支炎を和らげる効果があります。

 

アセロラ

喉の痛みに効果がある上、アセロラは肌荒れにも効果大!

風邪で荒れた肌を喉と一緒にケアできちゃいます。

 

ゆず

カリウムやビタミンC、クエン酸など含まれているゆず。

ゆずそのものを食べるのもいいですが、ゆず茶でも効果はあるといわれています。

はちみつを入れると殺菌効果もあり、体もあたたまるのでおすすめです。

 

梨に含まれている糖の一種、ソルビトールは、喉の痛みを和らげる効果のほか、咳をしずめる効果もあるといわれています。

さらに、梨にはタンパク質を分解するプロアテーゼも多く含まれているので、食後に食べることで、風邪で弱った胃腸を助けてくれます。

 

いかがでしょうか?

バナナや梨など、普段でもよく食べる果物が喉のケアに一役かっていたなんて、ちょっと意外ですね…!

でも、喉をケアしてくれる果物を食べる一方で、喉によくない食べ物を一緒に食べてしまっては意味がありません。

「喉によさそう」と思い込んで食べてしまっているものが、実は喉にはあまりよくなかったりすることも…!?

 

次は、喉によくない食べ物をご紹介します!

 

喉の痛みを感じているときに避けたい食べ物は?

喉に痛みがあるとき、避けるべき食べ物には、

 

・唐辛子など刺激物

・チョコレート

・炭酸系の飲み物

・ウーロン茶

・コーヒー

・お酒

 

などがあります。
唐辛子や辛いものは、喉に激しい刺激を与えるのであまりよくありません。

また、胃腸にもよくないので体の回復も遅くなってしまいます…

 

体によさそうなイメージのウーロン茶ですが、実は緑茶などに比べてカテキンの量が少なく、逆に、脂肪分解力が他のお茶より強いため、喉を守ってくれている粘膜である、脂分を分解してしまうのです。

 

お酒は、言わずもがな、飲むと喉がカッカとするほどの刺激ですので、よくありません。

ちょっと調子が悪いと、お酒をちょっとだけ飲んで体をあっためよう…なんてこともありますが、喉に症状が出てるときはゆず茶か、温かい紅茶にしましょう。

 

まとめ

喉のケア、大事だとわかっていてもサプリやマスクは続かない…でも、おいしく食べられる果物なら、毎日続けられちゃいます!

おいしいものを食べて健康になるなんて、なんだか得した気分かも…?

嬉しい気持ちは体にもよいので、さらに健康度アップです!

 

守るのが難しい喉という気管だからこそ、日頃からケアをして、乾燥や風邪から守ってあげましょう!

 

スポンサーリンク