PR
スポンサーリンク

消火器の使用期限切れは何年?交換方法や捨て方を徹底解説!

本ページはプロモーションが含まれています
防災関連

安全のため、ご自宅に消火器を設置されている方は、消火器に使用期限があるのをご存知でしょうか。

 

消火器本体のシールに使用期限が記載されていますが、おおよそ5年で使用期限がきます。

 

使用期限がきたものは交換しなければなりませんが、どのように交換するのかご存知でしょうか?

 

消火器っていくらするの?

そもそもどこに売ってるの?

交換した古い消火器はどう処分する?

届出は必要なの!?

 

今回は火事から家を守る器具、消火器についてお話します。

 

消火器の交換時期や費用!

 

住宅用の消火器の使用期限は、おおむね5年となります。

薬剤の詰め替えはできないので、本体ごとの交換です。

 

使用期限がきていなくても、本体にサビや凹みがあるものは交換します。

 

消火器を処分するときは、消火器の製造メーカーに引き取ってもらうか、メーカー宛てにゆうパックで送るか、ホームセンターで交換するかの3つの方法があります。

 

1.消火器メーカー

消火器メーカーでは、消火器のリサイクルを行っています。

 

消火器メーカーの窓口に直接持ち込むことも可能ですが、

回収サービスを行っている場合が多いです。

 

メーカーに回収してもらう場合、

リサイクル費用・運送料代引きなどで

2,000円~3,000円くらいかかります。

 

また、消火器を廃棄するときは、本体に

リサイクルシールを貼り付ける必要があります。

 

2010年月1月以降に製造された消火器は

シール付きで販売されています。

 

それ以前に製造された消火器を廃棄する場合は

消火器を引き取ってくれる窓口で購入してください。

 

回収をお願いする場合は、メーカーが回収用の箱と一緒に

送ってくれるので、それを貼りましょう。

 

 

2.ゆうパック

ゆうパックは郵便局から送ってもらう方法です。

同じく運送料その他で3,000円程度かかってしまうので、

持ち込みの方が費用はかからずに済むかもしれません。

 

また、郵便局ではリサイクルシールは販売していないので

別途購入して貼り付ける必要があります。

 

なお、簡易郵便局やゆうパック取次所では

回収してもらえないので、注意してください。

 

 

3.ホームセンター

消火器を取り扱っているホームセンターでは、

消火器の無料引き取りを行っている場合があります。

 

費用がかからないので、最終的には

ホームセンターにお願いするのが一番安上がりかもしれません。

 

ただし、ホームセンターでは状態の悪いものは

引き取ってもらえない可能性があります。

 

詳しくはお近くのホームセンターまでお問い合わせください。

 

 

4.引き取れない消火器もある?

消火器の中には窓口で引き取れないものがあります。

消火器が「外国製」のものと、「エアゾール式製品」です。

 

これらは消火器ではないので回収ができません。

スプレー缶として自治体のルールに従い処分してください。

 

中の薬剤については、消火器の製造メーカーか

(一社)日本エアゾール協会に問い合わせてみてください。

 

 

消火器の交換には届出が必要!?消防法違反になるの!?

 

これは状況によって回答が異なってきます。

 

一軒家などで、消防法により設置が義務付けられていないような建物では届出は必要ありません。

 

ただ、マンションなどの場合は多くが消防法により定められている建物なので、届け出は必要になってきます。

 

消防法に則って建てられた建物なら、消火器の点検があるはずです。

もし定期点検が無いようなら、それは自主的に用意している消火器ということですね!

 

消火器ってなんで使用期限があるの?

そもそも消火器に使用期限があることを

疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

それは消火器の仕組みに理由があります。

 

消火器には「加圧式」と「蓄圧式」がありますが、

どちらも「圧力で薬剤を放射する」仕組みです。

 

薬剤を有効に放射するため、

消火器は内から外に向かってものすごい圧力がかかります。

具体的に言うとプロパンガス容器より圧力は高いそうです。

 

そのため、消火器の本体とキャップは

高い圧力に耐えられる構造になっています。

本体には内外にサビと腐食に強い加工がされています。

 

それでも消火器は人工物ですから経年劣化します。

消火器を使用した際、もし本体やキャップに

弱いところがあればどうなるでしょうか。

 

高い圧力をかけられた薬剤や消火器の破片が

周りに飛び散ることになりかねません。

 

火を消すどころか、消火器が原因で怪我をすることになります。

 

なので、消火器は定期的に新しいものに交換する必要があるのです。

 

もしご家庭の消火器に凹みやサビがある場合、

すぐに新しい消火器に交換してください。

 

そして消火器の保管場所は、

高温と多湿を避け、潮風の当たらないところにしてください。

 

そういうところに置かれた消火器は、

使用期限内でも十分に効果が発揮できないおそれがあります。

 

まとめ

いざという時にすぐ使えるように消火器の使用期限は点検しておきましょうね!

 

ご自宅と家族を守るために設置する消火器ですから、

役割を果たしてくれるよう、きちんと管理しておきましょう。

 

 

子供に必要な防災グッズとは?【事前準備が最重要】

大切な赤ちゃんを震災から守る方法とは!?乳児の防災準備は必須!

災害に備えよう!子供の為の非常食は何が必要!?

スポンサーリンク