旅行好きなご夫婦なら、子どもを連れての家族旅行ってあこがれですよね!
でも、おとなだけの旅行と違い、小さな子どもを連れての旅行となると、子どもの荷物だけでもかなりの量になってしまいます。
荷造りをするにも、どこから手を付けたらいいのか分からなくて途方に暮れた……という人も多いのではないでしょうか。
そんなご夫婦に、子どもと一緒の旅行にも対応できるよう、荷物をコンパクトにまとめる方法をご紹介します!
子連れ旅行の荷物を少なくする方法
子どもと一緒に行く初めての家族旅行。
子どものための必需品って、意外とたくさんありますよね。
旅行先や日数によっては、あれもこれもと欲張ってしまいがちです。
そこで、荷物を最小限にまとめるアイディアをご紹介します。
まず子どもを連れていくうえでの必需品と言えば
着替え(日数分と汚れることを想定しての予備分)、食事用エプロン
紙おむつ、おしりふき、タオルなど
ベビーカー、抱っこ紐
保険証、母子手帳、常備薬など
哺乳瓶、粉ミルク、または離乳食、ベビーフード
ストローマグ、水筒、マグカップ、スプーン、食器、洗浄グッズなど
ベビーシャンプー、ソープ、歯ブラシなど
思いつくだけでも結構あります。
ほかにも、お気に入りの玩具や絵本なども持っていきたいところ。
挙げていくとキリがありませんよね。
そこで、荷物は必要最低限の荷物になるように、事前にリスト化してみましょう。
例えば、子どもがコップで飲み物を飲めるのであれば、ストローマグではなくマグカップにすることで、洗浄グッズは不要になります。
短期間なら母乳でも問題ない場合は、哺乳瓶や粉ミルクなどの荷物も減らすことができますね。
このように、旅行中の短い期間なら必要ないものを見直してみるのも、荷物を減らす手段のひとつ。
旅行先でどうしても必要になりそうなものは、あらかじめ宅配便で宿泊先に送っておくのもいいですよね。
おとなの荷物を最小限に抑えましょう
子どもと違って、おとなの着替えはある程度調整が可能だと思います。
とくに子どもを連れての初めての旅行の場合は、出先でどんなトラブルが起こるか分かりません。
せっかくの旅行が台無しにならないよう、可能な限り子どもに不足がないよう気を配っておきましょう。
ママのメイク類などは、必要な分だけ小分けにして持ち出すことで、かなりコンパクトにまとめることができます。
試供品やお泊まり用の使い切りパックを持っていくのもいいかもしれません。
衣類に関しては、暑い時期は比較的身軽でいいのですが、寒い時期ならできるだけ身に着けて、手持ちの荷物は減らすようにしましょう。
こういうとき、パパの荷物は少なくてすみますね……
極端な話「インナーくらいでいいよ」という人もいるかもしれませんが、おしゃれなパパはさらなる荷物厳選が必要かも……
この期に現地で購入するのもいい手かもしれません。
旅行の持ち物リスト【国内編】必需品は?
国内旅行と行っても、宿泊数によって持っていく物が少し変わります。
でも、基本的な必需品は変わることはありません。
これさえ押さえておけば、安心して旅行できますよ。
持ち物リスト(国内編)
財布・現金
これがなければ、外食も観光もできないですよね。
現金は、少し多いかな?と思うくらい持っていると安心です。
旅行先の食べ歩きできる美味しい物を食べたり、交通費等が思っていた以上にかかる場合もあるので。
キャッシュカードでも良いのですが、旅行先によっては、銀行のATMが少ない場合もあるので現金が一番安心です。
旅行先の券や切符等
意外と忘れやすいのが旅行先で使用する券!
アミューズメント施設の券だったり、体験施設の券だったり・・・。
予約式じゃなく券売式の場合はそれを忘れるミスをやらかさないように注意!
スマホや携帯電話
忘れる人はいないかもですが、忘れると写真や動画は撮れないのはもちろん、
旅行に一緒に行く友人や恋人とはぐれてしまった時、大活躍しますよ。
充電器
スマホや携帯電話を持っている方は忘れたら大変です。
充電できないと、旅行先の素敵な思い出をカメラに収めること、電話する事もできなくなります。
着替え
当日着ていく服の他に、1泊なら上下1枚ずつ。
2泊なら上下1枚ずつ。っといった具合に、枚数を増やして持って行きましょう。
荷物を軽くしたい場合は、ボトムは何枚も持たずに、着ていく物で連日過ごす。
という手もあります。
また下着は洋服とは違い、泊数分持って行きましょう。
天候が悪くなったり、体調を崩すかもしれないので、できれば、余分に1枚増やして持っていくと、とっても安心して過ごせますよ。
化粧品
メイクする道具の他に、化粧下地・化粧水・乳液など朝晩に使っているアイテムも持っていく必要がありますよ。
タオル・ハンカチ
タオルは備え付けてあるホテルや旅館がほとんどですが、ハンドタオルで構わないので、髪を乾かす時や枕にかけたり、あると便利です。
また、ハンカチは女子の必需品ですよね。
宿泊数分持っていくのがおススメです。
以上が、基本の持ち物です。
けっこう持ち物ってありますよね。
次は、あると便利なアイテムをご紹介します。
旅行の持ち物リスト【国内編】あると便利アイテム
さて、基本の持ち物がわかったところで、【こんなの持っていると便利なアイテム】を
ご紹介しますね。
意外となくて困ったりすることもあるので、事前にしっかりと準備しておくといいですよ!
シャンプー・リンス(コンディショナー)やボディソープ
基本アイテムにあったタオル同様、ホテルや旅館の備え付けを使用してもいいですし、シャンプー、リンス(コンディショナー)やボディソープを持ったら重くなるから嫌。って思いますよね。
でも、備え付けの物が、ご自身の髪や肌に合わない場合もあるかもしれません。
せっかくの楽しい旅行が、髪がボサボサになったら嫌ですよね。
学生証
必要なさそうだけど、学割が効く場所とかがある場合もあるので、お財布にひっそりと入れておいておくのをおススメします。
エコバッグ
旅行最終日が近付くにつれて、お土産でバッグがパンパンだったり、紙袋が何個もあったりしませんか。
それをまとめて入れておけるエコバッグを持っていれば、帰り道、荷物が持ち運びやすくなりますよ。
次は、荷物を小さくまとめるために効果的な便利グッズをご紹介しますね!
家族旅行、荷物をコンパクトにまとめる便利グッズ
衣類用圧縮袋
季節の衣類などを入れて空気を抜き、かさを小さくするおなじみの袋です。
旅の必需品で意外とかさばるのが「おむつ」ですが、圧縮袋に入れると60%程度も薄くなり、とてもコンパクトに収まります。
100均グッズには専用の「ベビー用圧縮袋」もあります。
紙おむつ12枚が入り、8cmのものが、3.5cm程度にまで圧縮できます。
この袋に着替えた服や下着、タオルなどを入れて圧縮すれば、帰りの荷物もコンパクトになりますね!
ちなみに、割高になりますが、少量パックの紙おむつはコンビニでも販売しています。
旅行先で必要に応じて購入するのも便利ですね。
スライド式ジッパー収納袋
つまみをスライドして封をするタイプの収納袋で、さまざまなサイズがあります。
キッチンなどで使用することが多いアイテムですが、子ども服などをセットでパックしておけば、とても便利です。
自分で着替えができる子どもなら袋のまま手渡すだけでOKなので、お着替えの手間もかからずママも子どももラクラクです。
スライドするだけで開閉でき、いつもと違う旅先、目先の違ったイベントは、子どもも楽しくお着替えができるかも?
密閉式収納袋
スライド式とは少し違い、指で押さえて密閉できるタイプの収納袋は、カレーなどの液体も漏らさない丈夫さが特長。
子ども用のおやつを小分けに入れておいたり、汚れものを入れたり、常備薬を入れたりと、使い勝手のよいアイテムです。
おやつや常備薬などは、旅行の日数に合わせた量を用意しておけば、バッグもすっきり整理できますね。
まとめ
いかがでしたか?
持ち込み荷物の選び方から、コンパクトにまとめるための便利アイテムをご紹介しました。
帰りはお土産などでさらに荷物が増えるので、行くときは少しでもコンパクトにできた方がいいですよね。
初めての家族旅行は、子どもの記憶にいつまでも残る大切なイベントです。
少しでも段取りよく進めて、楽しかった!と言えるような家族みんなの素敵な思い出にしたいですよね。
今回の記事が、少しでもお役に立てますように!