小さいお子様がいるご家庭では、外出する際どうしても荷物が多くなってしまいますよね。
そんな時助かるのが、たっぷりと荷物が入るマザーズバッグです。
おむつやおしりふき、スタイやおもちゃなど、荷物がたくさんあってもしっかりと収納できてしまいます。
たくさん入ってとっても助かるマザーズバッグですが、物が多いとバッグの中がごちゃごちゃしてしまい、中々きれいな状態を保てないのが悩みの種ですよね。
そんなお悩みでお困りのお母様方に、マザーズバッグを使いやすくする整理のコツをご紹介していきたいと思います。
これからマザーズバッグのご購入を考えている方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
マザーズバッグの中身を整理するコツ
用途合わせて小分けする
荷物を分けて収納するのは、基本中の基本かもしれませんが、使う用途に合わせてポーチや内ポケットなどにしまっておくと、使う時にも便利ですし、バッグの中が散らかりにくくなります。
例えばおむつ替え用のポーチでしたら、おむつ、おしりふき、ビニール袋、などというように、その時使うものだけをしまっておきます。
そうすると、おむつ替えの時はそのポーチをバッグから出し、終わったらまた同じポーチにしまうだけなので、散らかることもなくバッグの中をきれいな状態に保てます。
お食事用、おむつ替え用、予備の衣類、お母様の荷物用など、4~5種類程度に小分けしておけば、管理もしやすく楽かもしれませんね。
荷物は必要なものを厳選する
お子様が小さいうちは、いつなにが起こるかわからないため、つい予備の荷物をたくさん入れたくなってしまいますよね。
ですが、心配だからといってアレもコレもとパンパンになるまで詰めてしまっては、いくら小分けしたとしてもどうしてもバッグの中がゴチャついてしまいます。
荷物は必要なものをしっかりと厳選して、必要な量を見極めて持ち歩くようにしましょう。
どうしても荷物を減らすのが不安という方は、ポーチやタオルを薄い素材のものに替えてみたり、かさばりにくいおもちゃを選んだりと、バッグの中に余裕をもたせる工夫から、始めてみてはいかがでしょうか?
貴重品は別に持ち歩く
マザーズバッグにはお子様の荷物だけを入れ、財布やスマートフォン、鍵などの貴重品は、ミニバッグなどに入れて別に持ち歩くのがおすすめです。
そうすれば、会計の際に財布をさっと簡単に取り出すことができますし、電話がかかってきたときも、すぐに出ることができます。
マザーズバッグの中で、貴重品だけ小分けするというのも良いと思いますが、ミニバッグなどに入れた方が、より楽に出し入れできると思います。
マザーズバッグの中身を整理する便利アイテム
バッグインバッグ
小分けするためのポーチをいくつも持ち歩くのは面倒!という方には、バッグインバッグがおすすめです。
バッグインバッグでしたら、たくさんの細々とした荷物もバッグの中でスッキリと収めることができます。
大きいサイズのものやポケットが多いものなど、様々な種類のものが販売されているので、好みに合わせて選ぶことができます。
実際に活用しているお母様方も、たくさんいらっしゃいますよ。
エコバッグ
おむつも入る大きさで、ざっくりと分けられるものが良いという方には、エコバッグなどいかがでしょうか?
エコバッグでしたら、おむつやおしりふきなども余裕で入りますし、使わないときには小さく折りたたむこともできます。
また汚れた着替えなどを入れても、ビニール製のため他の荷物を汚すこともありません。
予備として、バッグの中に一つくらい入れておくのも、いざという時に役立つ可能性があるのでおすすめです。
ジップロック
ジップロック フリーザーバッグ L 60枚入 |
中々理想的なポーチやバッグインバッグに出会えない・・という方は、ジップロックで代用してみるのはいかがでしょうか?
食品の保存容器として有名なジップロックですが、簡易ポーチ替わりに使用している方も多いですね!
サイズも豊富で中身が見やすく、防水もできるので荷物の小分けにはぴったりのものだと思います。
もしも、子どもが服にジュースをこぼしてしまった!なんて時も、服をそのままジップロックに入れれば、バッグの中身も汚れません。
バッグの中をすぐに整理したいという方は、まずご家庭にあるジップロックから始めてみるのはいかがでしょうか?
まとめ
小さいお子様がいらっしゃると、毎日のように荷物を入れ替えなければいけないし、中々バッグの中の整理までは気が回らないものですよね。
ですがコツさえ掴んでしまえば、マザーズバッグはもっと使いやすく、もっと快適にすることができます。
今回ご紹介した便利グッズなども活用しながら、あなたが一番使いやすいと思うバッグになるように、マザーズバッグを変身させてみてくださいね!