PR
スポンサーリンク

使い捨てカイロを復活させる方法!使用済みの冷めたカイロは復活する!?ホッカイロ復活方法はあるのかを徹底検証!

本ページはプロモーションが含まれています
生活

真冬の外での作業や掃除、電車の待ち時間って、本当に辛いですよね…

そんな時の強い味方が使い捨てカイロ!

 

だけど毎年思うのが、毎日毎日使い捨てカイロを使い捨ててるとけっこうな出費になってしまいます。

使い捨てカイロを復活させることができたならこんなことにはならないのに…

そこで使い捨てで使用済みのカイロを復活させる方法を徹底的に検証してみました!

 

ホッカイロ(使い捨てカイロ)を復活させる方法ってあるの?

 

使用済みの完全に冷めきってしまったホッカイロ(使い捨てカイロ)を復活させることは可能なのでしょうか?

結論を言ってしまえば規定の使用時間を過ぎて完全に冷めきってしまったホッカイロ(使い捨てカイロ)を復活させる方法はありません。

非常に残念ですが使用済みで完全に冷めてしまった使い捨てカイロが復活したら使い捨てでは無くなってしまいますので、当然といえば当然ですが・・・。

 

でも、1度使用すると10時間近く暖かさを保つホッカイロを毎日使うのってもったいない気がしますよね。お出かけ時や通勤・通学時に少しの時間だけ使いたいという時でも、1度1個消費しなきゃいけません。

できれば使用を一時中断して同じホッカイロを次の日も使えたらいいのにと思ったことはありませんか?

 

そう思っているあなたにとっておきのお知らせです。

実は暖かくなった使い捨てカイロの使用を一時中断し、寿命を大幅に伸ばしながら使用する方法があるんです。

使用中の使い捨てカイロを一時的に保存して再使用する方法

使い捨てカイロを再使用するために用意するのはなんとジップロック(ファスナー付きビニール袋)のみです。

 

1.使用途中の使い捨てカイロ(まだ暖かい状態)をビニール袋に入れます

2.空気をできるだけ抜き密閉状態にします。(徐々に使い捨てカイロが冷めていきます)

※この方法を試す場合はあくまでも自己責任にて行ってください。

 

たったこれだけです。

この方法で保存すると翌日でも普通に使い捨てカイロを使用することが出来ます。

使用したいときはジップロックから使い捨てカイロを出すだけですし、再度使用を中断したいときはまたジップロックに入れてあげるだけです。

先程もお伝えしたとおり、この方法はすでに使用済みで冷めきってしまった使い捨てカイロには効果はありません。

なので、もし毎日使い捨てカイロを使うようであれば充電式カイロを使ったほうが経済的かもしれません。

 

すぐ暖かくなって使い勝手の良い充電式カイロ

好きなときにスイッチのON/OFFですぐ暖かく出来る充電式カイロはこまめにカイロを使いたい方におすすめです。

例えば毎日の通勤通学時に駅に向かう最中は充電式カイロを使用して、暖房がガンガンに効いた電車やバスに乗ったときにはスイッチをOFFにするなどの使い方が出来るのでとても便利です。

 

また使い捨てカイロに比べて暖かくなるのが早いのもメリットです。

ほとんどの使い捨てカイロが暖かくなるのに数分間は必要なのに対して、使い捨てカイロは早いものであれば数十秒で暖かくなりますので使い勝手が抜群です。

さらにモバイルバッテリーとしても使えますので、いざという時にスマホの充電に活用出来るのも便利です。

 

唯一の欠点としては充電を忘れてしまうと使えない点です・・・。

ついつい充電を忘れてしまい使いたいときに使えない!!

なんてこともあるので充電は忘れないようにしないといけませんね。

 

こちらの商品は楽天でも口コミ評価が高いので検討してみる価値はあると思いますよ。

 

ちなみに使用済みで完全に冷めきってしまったホッカイロ(使い捨てカイロ)が復活しない理由としてはホッカイロが発熱する仕組みとその中身が関係しています。

使い捨てカイロが発熱する仕組みと中身の成分

使い捨てカイロがどうやって発熱するのか?

使い捨てカイロの中身の成分がなんなのかを簡単にご説明します。

使い捨てカイロが発熱する仕組み

使い捨てカイロが発熱する仕組みは化学反応によるものです。

鉄は水に濡れるとサビてしまいますよね?

これは鉄と酸素が結びつくことによって起こる化学反応なのですが、このサビていくという化学反応が起こっている最中に熱を発生します。これを応用したものが使い捨てカイロなのです。

ちなみに私達が日常生活で目にする鉄が錆びる化学反応でも熱を発生しているわけですが、あまりにもゆっくりとした化学反応のため、サビに熱さを感じることはないというわけです。

 

使い捨てカイロの中身の成分

メーカーにより多少の違いはありますが、使い捨てカイロの中身は以下の成分が入っています。

 

鉄粉
使い捨てカイロの成分の半分以上が鉄粉で出来ています。この鉄粉が化学反応を起こして暖かくなる物質です。
鉄粉の錆びる速度を早める為に入っています。
バーミキュライト

保水剤の役割をしています。使い捨てカイロの鉄粉が水を含んでもサラサラしているのはこの成分のおかげです。
活性炭

酸素を供給するための物質です。食塩
鉄粉の錆びる速度を早める為に入っています。

 

使い捨てカイロの中にある鉄粉が空気や空気中の水分に触れることにより、塩類や活性炭の助けを借りつつ発熱する…というのがカイロの仕組みなのです。

「空気に触れて発熱」するんです。

その化学反応が終わってしまえば、暖かくなることはありません。

なので、使い捨てカイロを復活させる方法はないというわけです。

 

ちなみに使い終わった使い捨てカイロの正しい捨て方はご存知でしょうか?

気をつけないと大変危険なことになってしまうかもしれません。

 

まとめ

冬には手放せない大事な相棒、使い捨てカイロ。

電車の待ち時間や帰宅時など、ちょっとの間だけ使ってその後は放置、なんていう状態のカイロを、そのまま冷たくさせてしまうのは忍びないですよね。

 

ちょっとしたひと手間で冬の相棒の暖かさが維持できるとあらば、カイロのためにも、そして私たちのためにもなります。

ジップロックでカイロの保存、ぜひチャレンジしてみてください!

 

スポンサーリンク