生活

セリアの結露防止シートとテープがオシャレ可愛いくて万能すぎ!

この時期になるとどうしても窓に発生してしまう結露・・・。 毎日毎日窓際は結露でびしゃびしゃ。 黒カビも発生して気分は最悪・・・。 なんて思いをしている人も多いのではないでしょうか? そこで、セリアの100円グッズを活用して、そんな最悪の気分...
雑学・雑記

虹を見たら幸運の兆し!?二重の虹は幸運のサインって知ってる?

皆さんは、最近虹を見ましたか? 今まで1回くらいは見た事があるかもしれません。 しかし、そうしょっちゅう見れるものでもありませんよね。 だからこそ、虹を見た時はとてもうれしくなります。 今回は、「虹を見たら幸運になる」というジンクスについて...
生活

雪かきのご近所トラブルまとめ!雪かきマナーと隣人や近隣トラブルを回避する為の法律やルールをご紹介

雪かきって本当に面倒くさいですし嫌ですよね。 しかし雪かきを行う場合は周囲に迷惑を掛けないためのマナーを抑えておかないとご近所トラブルになりかねません。 この記事では雪かきがきっかけで起こったトラブルと雪かきに関するマナーや法律、ご近所トラ...
子育て関連

夜中のミルクをやめる方法とは!?やめたいけど夜泣きでやめられない赤ちゃんの夜間ミルクの上手な辞めさせる方法

そろそろ子供も大きくなってきたので出来るなら夜中のミルクはやめさせたい・・・ でも、あげないとギャン泣きするのであげてしまう・・・。 そんな葛藤の繰り返しで困っているママさんの為にこの記事では夜中のミルクをやめる方法をご紹介します。 働くマ...
生活

ポット洗浄にはお酢が効く!クエン酸や重曹より手頃でツルツル!

毎日のお料理や温かい飲み物を用意するために、台所にポットを備えているご家庭は多いはず。 そんなポットの内側、じっくり覗いてみたことはありますか? 実は意外と汚れているんです。 気がついたら、ポットの中に真っ白な謎の物体が・・・ これはお湯の...
生活

毛布を洗濯しないで半年は普通?毛布を何年も洗ってない場合や洗わず干すだけではダメな理由とは?毛布を洗わないとどうなるかご紹介

寒い冬の夜、疲れた1日の終わりに、温かい毛布にくるまって眠るあの瞬間、本当に幸せですよね。 でもそんな毛布もきちんとお洗濯しないと汗や皮脂、ホコリがたまっていることも・・・。 もしかして半年どころか何年も洗ってないなんてことありませんか? ...
健康

子どもの姿勢をよくするには?猫背は病気のサインなの!?

最近の子供たちを見ていて、ふと思います。 何だか、背中が丸まっているなって。 冬場だけだったら 「寒くて思わず背中を丸めちゃっているのかな?」 と思うのですが、背中が丸まっているのは 冬場だけではありませんでした。 そんな子供の猫背について...
健康

水飲み過ぎで病気に!?子供は水中毒に気を付けて!

子どもって起きている間はとにかく動きますよね。 動き回って汗かいて飲み物を飲んで・・・ の繰り返し。 動けば動くほどのどが渇いてしまいます。 そんな時、とにかく水分補給と飲み物を 大量に取らせてはいませんか? 実はアメリカでは水の取りすぎて...
生活

こんな断捨璃は効果なし⁉もしかしてやり方を間違っていた⁉

断捨離って、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 一時期ブームにもなっていましたし、 私も挑戦したことがあるくらい有名です。 失敗しましたが…。 「そもそも、断捨離とはただものを捨てるわけではない。」 …ええ?! 要らないものを捨...