親戚が集まっての年越し!
久しぶりにみんなでワイワイしたいですよね!
でも、小さい子供の夜更かしは・・・どうなの!?
この日くらいは特別に年越しまで許す?
それとも、いつも通り寝かすか・・・。
あなたならどっちにしますか!?
年越しでも2歳児の夜更かしはなし!?
昼寝をするから、夜遅くても平気・・・なんて思ったりしていませんか?
それは、大人が思う事であり、平気なんてことはないのです。
毎日の生活習慣で、決まった時間に朝起きて、朝食を食べる、そんな流れがありますよね。それがリズムなのです。
昼寝もそうです。
2歳の子供の睡眠時間は、だいたい11時間~14時間必要です。
夜の睡眠だけでは、足りないので昼寝をします。
その睡眠時間を削ってしまう行為は子供にとって良い事なのか?
1日だけと思っていても、その1度の夜更かしでリズムがくるってしまうのです。
また、子供にとっての年越しは特別な事ではなく(小さいから理解していない)普段の生活と同じ1日なのです。
以上の様にたとえ、年越しであっても関係なく、普段通りに寝かせることが一番なんです。
2歳児の年越し夜更かしは賛成?反対?
インターネットの普及によりSNSで同じ女性、
母親の立場の人達に話を聞ける便利な時代になりました。
そこで、同じお子様を持つ女性の皆さんに夜更かしの事について聞いてみました。
年越しくらい大目に見ると言った方もおりますが、殆どの人は、夜更かしをさせないとの回答でした。
普段早寝早起きの習慣が身についているため、わざわざ寝かせなくても自然に寝てしまっている。
「いつもの様に寝かせていました。」
このような意見が最も多かったです。
また、逆の意見を見ると、母親よりも父親の方が年越しに夜更かしを容認している人が多いこともわかりました。
母親は<いつも通り寝かせたい>の声に対して、子供は起きている時間帯に父親が家にいないことから、興奮して中々寝ないという状況もあり、父親は<無理に寝かせる必要はない><一緒に遊びたい>などの理由があるようです。
2歳児の初詣はダメ!?
除夜の鐘を聞き、新年があけたら皆さんは初詣にいかれますか?
夜中に、小さい子供を連れて初詣に来ている、若い両親を見かけることがあります。
寒い夜に小さい子供を連れて歩く姿はとても可哀想に思えます。
中には、眠いのに寝れないでぐずる子供もいます。
夜中の初詣は、子供の環境に良いとはいえません。
その、理由としては
- たくさんの人がいるため、色々の菌をもらってくる可能性があるからです。
この時期は、ウイルス性の病気が流行っています。
まして、お正月なので病院もお休みです。
なるべく人混みは避けられた方が良いでしょう。
- 夜は外気が冷たいため体調をくずしてしまいます。
昼間と違い夜は底冷えする寒さです。
子供は、体温調節がうまく調整できないので、なるべく夜の外出はさけましょう。
- 寝不足になり、体感リズムがくるってしまう。
大人と違い子供はリズムをくずしてしまったら、修復するのに時間がかかります。
どうしても、初詣に連れていきたいと思っているなら、昼間の暖かい時間帯に
行くことをお勧めします。
年越しでも規則正しく
年末年始を実家で過ごす人が多いですね。
久しぶりに会う親戚と会う機会でもあります。
しかし、つい時間が過ぎ気づくと寝る時間に・・・
親戚がいるから、遅くまで起きている。
こんな状況の場合皆さんはどうしますか?
たしかに、滅多に会えない人と会う事は子供ながらに興奮しますよね。
でも、やはりある程度の時間になったら切り上げるのも大事な事です。
興奮していると言う事は、気持ちが舞い上がっている状態です。
そんな時は、気持ちを落ち着かせることが大事なので、寝る前に温かいお風呂に入れて下さい。
そうすると、落ち着きぐっすり眠ることができます。
親の都合で、子供のリズムを崩すことは避け、普段通りの生活をおくるようにしましょう。
⇒年越しデート必見!除夜の鐘をつく意味とは!?正しいつき方教えます!
⇒お正月に掃除をするのはダメ!?正月にやってはいけないこととは?
⇒正月三が日は祝日ではなかった!内閣府発表の条例を徹底チェック!!