生活

ファンヒーターとエアコンどちらが経済的か電気代を徹底的に調査!

寒い冬を乗り越えるのに、欠かせないのが暖房器具。 だけど、暖房器具って、夏場の冷房や扇風機に比べるとものすごく電気代がかかっちゃいますよね。 部屋全体を暖めるエアコンの方が、ファンヒーターより電気代がかさみそう! という理由で、私は毎年ファ...
食べ物

夏みかんの保存方法は?冷凍、冷蔵保存の仕方とジャムのレシピ!

夏の柑橘類といえば「夏みかん」! でも夏みかんについて詳しく知っている人って意外と少ないのではないでしょうか? よく見かけるのはゼリーやアイスなどの加工品がほとんどで、産地でなければ夏みかんそのものを手に取ることはあまりないかもしれませんね...
クリスマス

簡単フェルト手芸でクリスマス飾りを作ろう!手作りクリスマスグッズ!

クリスマスが近づいてくると、まずしなければならないのはクリスマスツリーの飾り付けです。 飾り付けは人によってそれぞれですが、中にはフェルトでかわいらしい飾り付けを見た人も多いと思います。 なので今回はフェルトを使って簡単な方法でクリスマスの...
運動会

運動会での曲JPOP版!みんな賞賛!絶対ハズレなしの選曲まとめ!

いよいよ運動会や体育祭の季節がやってきます! 競技する人も応援する人も、イベント中に流れるBGM次第では、やる気も俄然アップしますよね。 そこで今回は、誰もが聴いたことのある、アゲアゲJPOPをご紹介します。 運動会の曲で盛り上がるJPOP...
子育て関連

旅行の荷物を少なくする方法!家族旅行のパッキングと子連れ旅行の荷物を少なくする方法

旅行好きなご夫婦なら、子どもを連れての家族旅行ってあこがれですよね! でも、おとなだけの旅行と違い、小さな子どもを連れての旅行となると、子どもの荷物だけでもかなりの量になってしまいます。 荷造りをするにも、どこから手を付けたらいいのか分から...
食べ物

運動会のからあげは前日に揚げる?唐揚げ弁当を前日準備するポイントと食中毒対策

「運動会のお弁当にから揚げを入れてほしい!」って子どもに言われたら、どうしますか? お弁当作りで心配なのは食中毒ですが、まだまだ暑い季節だと運動会や遠足に持たせてもいいのか、親としては心配ですよね。 保冷剤や保冷バッグである程度カバーできた...
食べ物

ホヤって臭い?どんな味?海の珍味、ホヤの美味しい食べ方も紹介!

みなさんはホヤって食べたことがありますか?? ホヤは海のパイナップルとも呼ばれ、好き嫌いがものすごく分かれる食材のひとつです。 このホヤ、貝の一種だと思っている人も多いのではないでしょうか? 本当は脊索動物のひとつで、わたしたちヒトである脊...
生活

ベランダ用防虫ネットの張り方をわかりやすく解説!

緑化ガーデンや家庭菜園などを作って、ベランダのスペースを有効に活用している家庭って最近多いですよね。 けど、植物には虫がつきもの。 ベランダガーデニングだと、虫が室内に入ってくる心配もあります。 今回はベランダ菜園を害虫から守る、防虫ネット...
食べ物

ブルーベリーの鉢、大きさはどのくらいがいい?必見、栽培のコツ!

美味しくて体にも良いブルーベリー! 自宅で育てられると聞いて、さっそく挑戦してみようと思ったものの、ブルーベリーってどれくらいの大きさの鉢に植えればいいのかわからない… 鉢のサイズが大きすぎると根腐りが起きやすくなるというウワサは本当なので...