健康加湿器を使わずに加湿する方法!これで乾燥ともおさらば生活! 冬になり暖房を付けるようになると気になるのが乾燥ですよね。 部屋が乾燥すると、肌がカサカサするのはもちろんですが、喉が痛くなったり風邪をひきやすくなったりと大変です。 でも加湿器を買うのがもったいない…。 電気代がかかるのが気になる…。 な...2018.02.02健康
子育て関連鬼のお面の作り方で保育!保育園児でも作れる簡単テクニック! 2月3日は節分。 恵方巻きを用意したり、豆まきの準備を進めている方も多いのではないでしょうか。 豆まきに欠かせないのが、豆と鬼のお面。 今回は、保育園児でも作れる簡単なお面の作り方をご紹介します。 一緒にお面を作って、豆まきを楽しんでくださ...2018.02.01子育て関連
入学・卒業公立中学の入学費用はいくら?入学費用の平均金額は約10万円!?部活でも変わる中学3年間の費用をご紹介! 年度末にさしかかると、そろそろ入学の準備が必要ですよね。 今頃だと、入学の案内が手元に来る頃ではないでしょうか? でも、実際にかかる費用っていくらなのでしょうか? 義務教育だからそんなにかからない? なんて思いたいんですが、実際は結構かかり...2018.02.012022.02.23入学・卒業
入学・卒業大学入学式の親の出席率はどのくらい?親の服装とマナーも解説! 新・大学生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 お子さんが無事入学されたご両親もさぞお喜びでしょう。 さて、大学生活最初の行事といえば入学式です。 大学生の最初のハレの日でもありますが、入学式に参加するかどうかでお悩みの方もいらっしゃる...2018.02.01入学・卒業
雑学・雑記入社式に寝坊!遅刻でクビ宣言された人も!?対処法はどうする? これから新社会人になる人は、まず入社式に参加することになるかと思います。 会社の重役も出席する、大事な入社式。 なのに当日の朝寝坊してしまった! 呆然としてうまく動けなくなってしまう人もいます。 更に失敗を重ねてしまって、ますます遅れてしま...2018.02.01雑学・雑記
雑学・雑記河津桜の開花から満開までの時期【2023】河津桜の見頃は何分咲き?河津桜の開花予想と散る時期や満開ピークまでご紹介! 伊豆の河津桜が咲き乱れる様は圧巻の一言! ただ、河津桜は咲く時期も早ければ散る時期も早い桜です。 そこで今回は伊豆の河津桜の開花から満開までの期間予想と桜を楽しめる時期をご紹介します。 河津桜の開花から満開までの時期 河津桜の開花から満開ま...2018.02.012023.02.23雑学・雑記
雑学・雑記山菜採りを関東でする時におすすめの山!春の山菜を収穫するならここ! 春の楽しみの1つといえば、山菜。 ゼンマイ、ワラビ、ふきのとう、コシアブラ・・・ 山菜の種類も調理方法もいろいろありますが、私はワラビの天ぷらがお気に入りです。 ほどよい苦味がいいんですよね!! この山菜を、関東近郊で採れる山ってどこでしょ...2018.01.312018.03.25雑学・雑記
健康花粉症に葛根湯が効くって本当!?眠くならないから最強説! 今年もやってきますね・・・ いやぁ~な花粉症の季節が・・・ 私は花粉症の症状がピークのときに誕生日を迎えます。 家族が「お祝いに温泉に行こう!」と誘ってくれても、山の中にある温泉なんて行きたくないんですよね・・・ 何をするにも本当に楽しくな...2018.01.312023.03.11健康
生活歓迎会の挨拶の順番は?知らなきゃヤバい司会進行マナー! 新年度に変わると多くの企業で行われる歓迎会。 入社してそこそこ年数が経ったあなたに歓迎会の幹事を任されたりしていませんか? お店選びや当日の進行など、何かと気苦労することばかり。 知らなかった!では済まされないマナーもたくさんあり、緊張しま...2018.01.31生活