スマホ

lineの年齢確認は楽天モバイルでも可能!?マル秘裏技で解決!

最近、格安SIMが人気ですよね。 月々のケータイ代が高くて、格安SIMに乗り換えようと思っている人も多いはずです。 その中でも人気なのは楽天モバイル! CMも頻繁に流れているし、料金も安いし、楽天スーパーポイントも貯まるので、楽天市場をよく...
生活

歓迎会の挨拶で転職組が押さえるべきポイント!例文まで一挙公開!

そろそろ歓迎会のシーズンですよね。 転職組には避けられないこと…それは挨拶! 必ずと言っていいほどある挨拶ですが、どんなことを話せばいいのかどんなテンションで挨拶をすればいいのかなど気になることはたくさんありますよね。 そんな歓迎会の挨拶で...
入学・卒業

幼稚園の先生へのプレゼントは手作りアルバムが超おすすめ! 

そろそろ卒園式のシーズンですね。 そんなときに必要になるのはお世話になった先生へのプレゼントですよね。 筆記用具やエプロンなど、いろいろおすすめのプレゼントはありますが、一番のおすすめは手作りアルバム! 心がこもりやすいのでもらっても嬉しい...
生活

雪の日でも散歩に行きたがる犬…連れていっても大丈夫!?

連日、寒い日が続いていますね。 都心でも雪が積り、48年ぶりにー4度を記録と寒波が猛威を振るいました。 この寒さは当分まだ続きそうです。 こう毎日寒いと外へ出るのも億劫になりがちですが、どんなに寒くても犬は毎日元気にお散歩をねだります。 で...
生活

一人暮らし生活費の平均!社会人女性の内訳をご紹介!20代東京で暮らす生活費がいくらかかるか計算してみた!

春から新大学生という方、おめでとうございます。 辛く長い受験勉強とはおさらば。 頑張ったあなたには楽しい大学生ライフが待っていますね。 さあ、念願の一人暮らし!! アパートは南向きの窓で、駅から近いところ。 近所にはオシャレなメニューが揃っ...
入学・卒業

幼稚園の謝恩会の出し物は感動がポイント!おすすめはこれ!

3月は、もうすぐやってくる春が待ち遠しく感じますよね。 しかし卒業式など、さみしい別れの月でもあります。 私も今年は卒園児の母。 泣いて行かないとわめいてた入園式が昨日のように思います。 辛いことも楽しいことも経験しながらのすばらしい成長ぶ...
ひな祭り

お雛様はいつまで飾るの!?知っておきたいしまう日について!

お雛様を早くしまわないとお嫁に行くのが遅くなる! って聞いたことありませんか?? では、そもそもいつまでにしまうのが良いのでしょうか? ひなまつりが終わったら? それとも別の日? 今回はそんなお雛様のしまう日について解説します!! また、お...
入学・卒業

卒園アルバムを手作りして先生へ贈ろう! 人気アイディアを大公開!

保育園や幼稚園などの卒園の記念と感謝の意味を込めて、お世話になった先生へ保護者がアルバムを作って渡すというのが定番になってきています。 さらには、進級するときにもクラスの先生へ送る場合も良くありますよね。 我が家の子供も幼稚園児ですが、進級...
生活

春スキーは雪質で選べ!超おすすめの関東地方のスキー場!

関東から日帰りでいけるスキー場というと、3月くらいで終わってしまうというイメージはありませんか? でも、実は夏手前まで行ける場所もあるんですよ! 今年は春休みまで滑れるスキー場で、春スキーを楽しみませんか?! そんなわけで春スキーを目一杯楽...