生活

一人暮らし生活費の平均!社会人女性の内訳をご紹介!20代東京で暮らす生活費がいくらかかるか計算してみた!

春から新大学生という方、おめでとうございます。 辛く長い受験勉強とはおさらば。 頑張ったあなたには楽しい大学生ライフが待っていますね。 さあ、念願の一人暮らし!! アパートは南向きの窓で、駅から近いところ。 近所にはオシャレなメニューが揃っ...
入学・卒業

幼稚園の謝恩会の出し物は感動がポイント!おすすめはこれ!

3月は、もうすぐやってくる春が待ち遠しく感じますよね。 しかし卒業式など、さみしい別れの月でもあります。 私も今年は卒園児の母。 泣いて行かないとわめいてた入園式が昨日のように思います。 辛いことも楽しいことも経験しながらのすばらしい成長ぶ...
ひな祭り

お雛様はいつまで飾るの!?知っておきたいしまう日について!

お雛様を早くしまわないとお嫁に行くのが遅くなる! って聞いたことありませんか?? では、そもそもいつまでにしまうのが良いのでしょうか? ひなまつりが終わったら? それとも別の日? 今回はそんなお雛様のしまう日について解説します!! また、お...
入学・卒業

卒園アルバムを手作りして先生へ贈ろう! 人気アイディアを大公開!

保育園や幼稚園などの卒園の記念と感謝の意味を込めて、お世話になった先生へ保護者がアルバムを作って渡すというのが定番になってきています。 さらには、進級するときにもクラスの先生へ送る場合も良くありますよね。 我が家の子供も幼稚園児ですが、進級...
生活

春スキーは雪質で選べ!超おすすめの関東地方のスキー場!

関東から日帰りでいけるスキー場というと、3月くらいで終わってしまうというイメージはありませんか? でも、実は夏手前まで行ける場所もあるんですよ! 今年は春休みまで滑れるスキー場で、春スキーを楽しみませんか?! そんなわけで春スキーを目一杯楽...
夫婦

仲の悪い夫婦の特徴とは!?知っておきたい破局のポイント!

「結婚する前はそうでもなかったのに、結婚してから旦那と喧嘩する事が多くなった…」と言う悩みを抱える人は多いと思います。 また自分達ではないけれども身の回りに仲の悪い夫婦がいたりする人もいますが、はたして一体仲の悪い夫婦の特徴とは一体なんなの...
雑学・雑記

嫌なことを忘れる方法を脳科学でわかりやすく解説!

忘れようとすればするほど、色濃く記憶に残るのが嫌なこと。 ふと思い出してみては気持ちが沈んでの繰り返しの毎日って本当に避けたいですよね。 嫌なことは1日でも早く忘れたい! そう思うのは当たり前です! 今回は、そんな嫌なことをすっぱり忘れる方...
生活

電動自転車に2歳児を乗せるならどっち!?前?後ろ?

小さな子供を連れたお母さんの大事な足となる電動自転車ですが、実際に子供を乗せるとなると、機能性だけではなく安全など、いろいろな心配事が発生しますね。 まずは子供を前に乗せるか、それとも後ろにするか、さらにその際に発生するメリットとデメリット...
入学・卒業

マスキングテープで卒業のメッセージカードの作り方!100均マスキングテープを使った手作りカードを保育園幼稚園の先生へ贈ろう!

もうすぐ卒園、卒業式のシーズンですね。 保育園や幼稚園では、お世話になった先生に卒園メッセージカードを作って渡す!という流れがありませんか? 感謝の気持ちをメッセージに込めることはもちろん大事ですが、カラフルな色使いやデコレーションなどでも...