PR
スポンサーリンク

ままごとキッチンで男の子遊ぶのは変!?実はきちんとした理由があった!

本ページはプロモーションが含まれています
子育て関連

“おままごと” ”ごっこ遊び”と聞くと女の子の遊びというイメージが

強いですよね。

 

昔から男の子なら、外で遊ぶ! 戦隊もので!という親も

多いと思います。

 

それがなんと!

調べてみると男の子こそ『おままごと』をすることで

学ぶことも多いといわれています。

 

ではどんなメリットがあるのか?またデメリットはあるのか?

ご紹介します!

 

 

ままごとキッチンで男の子が遊ぶのは変?

実は男の子でおままごとが好きな子はかなり多いです。

というより、ほとんどの子がおままごとが好きです。

 

ただ、大きくなるにつれて異性との違いを意識しだしてやらなくなるだけです。

 

なので、おままごとが好きな事は変なことでもなんでもありません。

 

それにおままごとにはメリットもあるのです。

その理由は将来社会へ出ていくために必要なことが

遊びをとおして学べるからです。

 

また男の子の方が女の子に比べて観察力がすぐれていると

いわれているので、吸収することが早いのかもしれませんね…

 

 

どんなことが学べるのかというと、人間関係、コミュニケーション力、

想像力が身についていくといわれています。

 

例えばおままごとで、”パパ役”になると子どもは役になりきり、

見え方や考え方が自然と変わっていきます。

 

子どもの口調が変わったりしますよね(笑)

 

いろんな家族の人「自分以外の人」役になることによって

関係性や立場を理解するようになるといわれています。

 

また、相手の気持ちをわかるために想像力が必要なので

それを育てることにもつながります。

 

 

「ごはんをどうぞ」 「おいしい?」など子どもはたくさん語りかけてきます。

この言葉のやりとりによってコミュニケーション力を発達させていきます。

 

“されどおままごと”あなどれません…

 

子どもは本気で役になりきっているので親もきちんと答えてあげて

くださいね。

 

親としても癒しの時間になりますね。

 

 

また今の時代「イクメン」という言葉ができたほど

男女ともに協力して家事をやるのが当りまえになっています。

 

遊びをきっかけに料理に興味をもったり、家事をすることに抵抗を

もたなくなるのも将来的に一つのメリットかもしれませんね。

 

 

たくさんメリットはありますが、なぜそもそも男の子なのに

おままごとに興味を示すのでしょうか?

 

気になりますよね…そこで少し調べてみました。

 

 

ままごとキッチンで男の子が遊ぶ理由

 

姉妹のなかで男の子一人だから…という事例もありますが、

男の子はママの影響を一番受けやすいといわれています。

 

女の子よりも男の子の方がママ傾向が強いです。

何より『ママが大好き!!』あこがれの存在です。

 

「大好きなママのマネをしてみたい!」と思うのがきっかけに

なることが多いようです。

 

どうしてもママと家事は切ってもきりはなせませんからね…

 

おままごとに興味をもたれると、「女の子のようになりたいのかしら…」と

思ったりすることもあるかもしれませんが、幼少期は心配なしです!

 

逆にマネをしてみたい!と思ってもらえるのは嬉しいですね。

毎日頑張っている姿を見てくれているのですね。

 

男の子がおままごとをして悪影響ないの?

「やっぱり心配…」と将来を不安に思われる方もいると思います。

 

私も調べてみるまでデメリットの方が多いのではないかと思っていました。

結果…ビックリです!

 

現在ではデメリットが見あたりませんでした。

 

おままごとが好きだと女の子っぽくなるとか言われていますが、それは迷信です。

 

年齢や個人差があると思いますが、幼少期はどんな遊びをしようと関係ないようです。

 

男の子の遊びが好きな女の子もいますしね。

 

子どもが興味をもったことは男女関係なく遊ばせて

あげた方がいいですよ。

 

暖かく見守ってあげてください!

 

なにより“おままごと”をする男の子は優しくて思いやりのある子が

多いといわれているのです!!

 

子どもの性格や考え方は「遊び」ではなく、親の趣味や

考え方で左右されることのほうがおおきいようですよ。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

“おままごと”は子どもの成長に嬉しい効果が

たくさんある遊びの一つです。

 

私にも“末っ子長男甘えん坊”という言葉がピッタリな男の子がいます。

 

女の子ばかりのなかなので、おままごともしていました(笑)

 

でも年齢とともに色んなことを学んでいくと自然と遠のいて

いきましたよ。

 

この記事を読んで不安が少しでも解消していただけたら嬉しいです。

 

ディズニーは何歳から?幼児連れでおすすめの楽しみ方を大公開!

幼児のおやつは市販の物でも平気?上げてはいけないおやつとは!

幼児の歯磨きは何回が正解?実は回数よりも質が大事だった!?

スポンサーリンク