新月にピンクの紙に願い事を書くと、願いが叶うって知っていますか??
新月の夜に願い事をピンクの紙に書くと本当に叶うんでしょうか。
なんで新月なの?
なんでピンクの紙なの??
書き方ややり方は!?
ここでは、そんな新月の夜の願い事についてご紹介します!
新月のお願い事の書き方はピンクの紙で⁉
ぜひ、ピンクの紙に書いてください!!
なぜピンクの紙なのかというと、ピンクのもつ色の効果のためです
色というのは、その色によって人に与える効果が違います。
色に温度はないですが、暖色や寒色といったように色にはイメージがあります。
一般的に、赤色と青色の心理的温度差は3℃もあるといわれています。
カラーセラピーにおいては、ピンク色は恋愛や幸福を表します。
そのため、愛や幸福感、健康などに影響を与え、優しい気持ちになります。
ピンク色が女性らしさを促し、心身ともにバランスを整えてくれます。
そこで、ピンクの紙にお願い事を書くと、体と心に働きかけて、願いが叶いやすくなるのです。
新月に願い事の書き方や方法とは!?
願い事をするときには、約束事がたくさんあります。
間違ってやってしまうと効果が薄れたり、逆効果だったりするので、しっかりと確認してから行いましょう。
- 必ず手書きで書きましょう。PCなどはNGです!
- 新月を過ぎてから取り掛かりましょう!
なぜなら、新月になる前の月はまだ欠けていく状態ですので、効果がなくなってしまいます。
内容を考えるのも、紙やペンを用意するのも新月を過ぎてからです!
- 一番効果が大きくなりますので、新月から8時間以内に願い事を書き終えるようにしましょう。
無理なら48時間以内には終わるようにしてくださいね。
これを過ぎてしまうと効果が無くなってしまいますので注意してください!
- 願い事は2個以上10個以内にし、新月は毎月あるので、少しずつステップアップして叶うような書き方にしましょう。
- 他人の願い事(家族が元気でいられますように、など)は書き方を変えましょう。あくまでも自分の願い事にして、自分が主語の「できます」、「なります」という形で終わる文(私は家族が元気でいられるようにサポートした、など)にします。
- 一つの願い事に複数のお願いが含まれないように気をつけて、一つの願い事には一つのお願いだけを含むように書いてください。
「背が高くて奇麗になった」ではなく、
「背が高くなった」
「奇麗になった」
といったように、願い事が一つになるように願い事を分けます。
ここで気づいた方も多いかも知れませんが、願い事は過去形で書くと実現しやすいと言われています。
これは現在の自分と願いを叶えた未来の自分をシンクロさせる効果があります。
なので上記のように「綺麗になった」と書くことが重要です。
また願い事にお礼を書いておくこともお勧めです。
例えば、「悩んでいたお肌トラブルが綺麗になりました!ありがとうございました!」というように過去形と感謝をセットにするのです。
感謝の言葉にはプラスの力が働きますので、より一層願い事を叶えるパワーになると言われています。
そのプラスの力を取り入れることで願い事が届きやすくなるんです!
新月に願い事をするときのポイント!!
その月の星座に合った願い事をするとより効果的!!
各月のお月様は、その月の星座に守られています。
なので、月を守っている星座のテーマに沿った願い事をすることで、より大きな効果を得られるのです。
お金に関しては金額指定をしてはいけません!!
いくら欲しいというよりも、お金でどうしたいのかを書くとより効果的です。
金額をあいまいにすることで、他の方法で願い事を叶えられる可能性を広げることができます。
お金には他人の不幸で手に入るお金もあるので、必ず「幸せなお金」と書きましょう。
スグにできるイメージが大切!
文章の最初に「簡単に」「すぐに」といった言葉を入れます。
さらに擬音を入れるのもいい方法です。
「ササっと」「サクサク」「ちゃっちゃっと」
このような擬音はどれもすぐに簡単に願い事が叶いそうなイメージを与えます。
この簡単に出来そうなイメージがとても重要です!
ブルーの紙
ピンクの紙と対になる、ブルーの紙というものもあります。
こちらは、満月から新月になる間に手放したい感情や思い出を書き、破いて捨てます。
捨てたいものは何個書いてもかまいませんし、何日かいてもOKです!
いくらピンクの紙にお願いしても叶わない場合は、何かがあなたの邪魔をしています。
あなたの引き出しがいっぱいになっていると新しいものは入ることができません。
整理して捨てることでスペースを作り、余裕を生むことで、新しいものを手に入れます。
このブルーの紙は、頭や心を整理して、次の新月までの準備をしてくれます。
願い事が叶わない場合は・・・
中には願い事が全然叶わないという人もいます。
ただ、そういう場合に多いのが、本当にその願い事を願っているのかどうか!?
例えば、もっと収入を増やしたいと願ったとして、収入を増やすためには今の役職よりもさらに高い役職を目指す必要があります。
「収入を増やしたい!でも役職は今のポジションで!」
と思っているだけで相反する願い事をかなえようとしているわけです。
これじゃ、叶うはずもありません。
願い事が叶わない人はこのような願い事のミスを起こしている事がかなり多いようです。
基本的に願い事の方法さえキチンとしていれば、叶わない願い事はありません。
なぜなら願い事は全てあなたが考えたものですから・・・。
叶えることが出来ないような願い事は考えつかないのです。
願い事の紙はどうやって保管する!?
願い事の紙はどのように保管しても構いません。
日付を記入して、わかりやすいところに保管しておきましょう。
そうすることで後で新月の願い事がどれだけ叶ったのかを見ることができます。
ファイリングしておくと、あとで読み返すのに便利ですよ!
ちなみに、願い事の紙を燃やしたり、捨てたりするのはNG!
それをしなければ、保管はお好きなようにどうぞ!
新月にピンクの紙で願い事を
叶えたい夢や到達したい目標があるなら、ぜひ次の新月にピンクの紙を試してみて下さい。
気持ちを整理したいときは、次の満月からブルーの紙でリストを作ってみるのもいいでしょう。
自分の未来や心と向き合い、道を決めていくことで、確実に一歩進むことができます。
ピンクの紙やブルーの紙をきっかけに、自分を見つめ直してみてくださいね!!