PR
スポンサーリンク

お札にも貯金箱がある!セリアやダイソーの缶タイプが意外と貯まる⁉

本ページはプロモーションが含まれています
雑学・雑記

小銭貯金って、やってる人多いのでは?

 

わたしも、その中のひとりです。

 

ちょっとずつ、

お釣りの100円や500円をIN。

 

しばらく続けて、出してみると、結構、貯まっているものです。

 

 

 

そんな中、お札専用の貯金箱があるのって知ってる方はいますか?

しかも、缶タイプだとお金が貯まりやすいとか。

 

 

小銭とは別に、少しずつ、お札貯金にチャレンジしたら・・・

ちょっと楽しみです。

 

お札の貯金箱に缶タイプがオススメな理由とは!?

 

普通によくある貯金箱って、口が狭くて、お札が入れにくいです。

 

小さく畳んで、無理矢理入れたりもしましたが、今度は出すのが大変。

いや、貯金箱だから出すの大変で、イイのかも知れないけど。

 

 

でもやっぱり、不便に感じちゃう自分勝手なこの気持ち。

お札専用貯金箱なら、こんなお悩みもスッキリ解消します。

 

 

【 どう違うの? 】

 

お札専用貯金箱の場合、お札を折らなくても入るんです!

 

ピン札もキレイなまま。

それって、すごく魅力的じゃないですか?

 

どうしても、ピン札を用意しておかないといけない場面もあります。

この、お札専用貯金箱なら、キレイなまま入れておけるからお金の管理場所としても安心ですね。

 

 

【 缶タイプがオススメな理由 】

貯金箱にも、色々なタイプがあります。

 

出し入れしやすいもの、一度入れたら出す場所がないもの。

 

 

缶タイプの貯金箱には、出し口が無いものが多いんです。

 

しかも中身も見えない。

完全に、「目標達成のための貯金箱」です。

 

 

出し入れ用とは別に、完全に貯金専用なら、こういった缶タイプがオススメです。

中身が見えないぶん、ただひたすらお金を入れていく。

 

 

例えば、1年とか期間を決めて、開けるときには、缶切りでザクザクと開けます。

貯金箱を開けるドキドキの瞬間ですね!

 

 

中身が見えなかったぶん、いくら貯まっているかは・・・お楽しみ。

 

 

【 せっかくの缶タイプ、使えなくなっちゃう 】

 

缶切りで開けたら、もちろん、その貯金箱は、もう使えません。

 

 

高いんでしょ!?

もったいないじゃない!

 

ご心配は無用。

最近はダイソーやセリアなどの100円ショップでも、缶タイプの

お札専用貯金箱が、売っているんです。

 

 

本棚に本にまぎれておいて置ける本の形のものも。

 

 

 

いくら100円ショップでも、開けたら新しいの買いにいかなきゃ。

だからこそ、安易に開けないって、気持ちになります。

 

 

500円玉貯金よりお札貯金がおすすめ!?

 

500玉貯金って、割と気軽に始められるし、今まさにやってるよ!って人も多いはず。

私もやっています。意外と500円玉貯まるものです。

 

 

でも、これ、貯まるのは嬉しいんだけど、貯まって喜んでも、直ぐには沢山使えない・・・

 

 

旅行に行きたい、車を買いたい、そういう貯金には、向いてない気が。

銀行に持っていけば、お札に交換してくれます。

 

でも、できれば、そういう手間は無くしたいもの。

 

【 モチベーションがあがる 】

 

目標の日が来ました。

 

ドキドキわくわく、貯金箱を開けて、

 

小銭いっぱい!

 

より、気持ちが違うんです。

 

 

千円札、五千円札、一万円札。

 

ミックスで入れていたとしても、貯金箱を開けたら、その手には札束です。

テンションあがっちゃいます。

 

 

【 期待を裏切らない 】

 

お札の貯金箱は、最低でも千円から。

千円からしか、お札ってないですからね。

 

 

千円だけを入れていっても、結構な金額になります。

 

 

中には、百万円貯まる貯金箱、っていうものも。

この貯金箱は、一万円札をひたすら入れていけば

 

一杯になった時、百万円貯まる、という事のようです。

 

 

目標に合わせて、ミックスでも、気合い入れて一万円だけ入れても、それは自由です。

たとえ千円札のみで一杯にしても、嬉しい金額になる事は間違いありません。

 

 

【 500円玉でも百万円貯まる貯金箱あるよ? 】

 

500円玉貯金箱にも、10万円貯まるもの、50万円、100万円、色々と種類がありますよね。

 

実は私、一度、100万円貯まる500円玉貯金箱、買おうとしたんです。

 

 

でも、ふと頭に浮かんだことが。

百万円貯めたい。

 

でも百万円ぶんの500円玉!?

くだらないようで、これ結構、重要かと思います。

 

 

だって、開けたら、数えますよね?

しかも百万円分だから、それはもう500円玉の山です。

 

うーん・・・

 

 

でもお札なら、数えるのだって、幾分ラクだし、時間も短縮できます。

まとめるのも、お札ならコンパクト。

 

 

それに、何が一番ラクかって、実際に使うときです。

 

 

「貯まったらこれをしよう!」って、目標をたてて貯金していたなら、その目的のために、

一度にまとめて使う事も考えると・・・

 

500円玉で大金は大変!

 

【 でもお札じゃ生活キツくなりそう 】

 

生活を圧迫してまで、無理をして、貯金をしても続かないことは明らかです。

 

 

あくまで「できる範囲内」で。

 

 

期限は1年でも2年でも、自分で自由に決められるのですから。

 

 

それに、突然の冠婚葬祭など、大人には急な出費が必要不可欠なものです。

その度に、お札貯金箱を開けていたらせっかく貯金していた意味もなくなってしまいます。

 

 

自分のライフスタイルに合わせて、急な出費があっても大丈夫!という準備だけは、必ずしておきましょう。

 

 

その上で、例えば、給料日前に・・・とか、

そういった時に、お財布に残っているお金などを貯金箱に、入れていくようにしましょう。

 

面白貯金箱のご紹介!

 

貯金箱にも色々種類がありますが、私のおすすめはカモフラージュ貯金箱。

 

金庫式は空き巣の被害にあったときにもっていかれちゃいます。

でも、カモフラージュ式だとなにより安心です。

 

これが貯金箱!?

すごく安心しちゃいますよね(笑)

 

 

 

まとめ

いかがでしたか?

 

貯金箱は持っているけど、今まで直ぐに開けてしまって・・・

 

そんな人もいるかと思います。

だって、色々と出費が重なるから。

 

それとは別に、無理をしない「お札貯金」、始めてみませんか?

 

 

調べてみると、本にカモフラージュした形が多く見られるので、自分の本棚に並ぶ本の色に合わせさり気なく、本と一緒に並べておくのも。

 

 

私も調べているうちに、興味から、ヤル気に変わりました。

 

 

無理しないで、意識しすぎずに、コツコツと「お札貯金」。

 

一緒に始めてみませんか?

 

バッググリップで買い物も楽々!実は100均でも入手可能!

ダイソーのダイヤモンドシャープナーよりもおススメのダイソー商品!

100均の育児グッズ7選!ダイソーの子育てグッズが神ってる!

スポンサーリンク